
野菜が育つ過程を知り自分たちで育て収穫する。
色んな生き物と共存していることを知る。
食べることが、生きることに繋がる。
食べるものが、わたしたちを作っている。
身体の元気は、心の元気に繋がる。
知ることから始める体験型食育 自然から学んだこと、
畑から伝えたいことを発信しています。



野菜の特徴をお伝えしながら
珍しいお野菜や
生育途中のお野菜の小話。
知ることで興味に繋がる
興味が愛着へつながる。

子供にも大人にも
畑から伝えられる生きる力
大人のみの参加が増えています。




指先を使う、集中する。年齢関係なくやってみる


パパとママと 初めてを共有する




2〜3月 | 春ジャガイモ植え |
5月 | 玉ねぎ収穫 |
5月〜6月 | スナップエンドウや、絹さや豆収穫 |
6月 | 田植え体験 |
6月末 | 春ジャガイモ収穫 |
10月中旬〜 | さつまいも、里芋収穫 |
10月中旬〜 | 秋ジャガイモ植え |
11月 | 人参収穫 |

持ち物
季節や作業内容により準備は異なりますので、
都度個別にお知らせしています。
服装
軍手・汚れていい服・長靴・飲み物
夏場は日焼け対策・冬は防寒着など





instagramのストーリーで
募集告知しています。
DMでお申し込みくださいませ。


西明石インターから南へ5分
農業体験の際は、 土山駅まで送迎可能です。

